沿革
| 1938年7月 | 財団法人織田教育財団創立 |
|---|---|
| 1938年12月 | 愛国女子商業学校設立 |
| 1951年3月 | 財団法人を学校法人愛国学園と組織変更 |
| 1962年2月 | 愛国学園女子短期大学設立 |
| 1969年2月 | 愛国学園保育専門学校設立 |
| 1974年4月 | 愛国学園短期大学四街道校舎増築落成 |
| 1980年4月 | 愛国学園短期大学附属四街道高等学校開校 |
| 1982年3月 | 四街道高等学校新校舎増築落成 |
| 1982年6月 | 軽井沢高原寮新寮増築落成 |
| 1983年4月 | 愛国学園短期大学附属四街道高等学校に普通課程増設 |
| 1984年7月 | 軽井沢高原寮新寮舎増築落成 |
| 1985年7月 | 一の宮臨海寮新寮舎増築落成 |
| 1988年5月 | 一の宮臨海寮に体育館落成 |
| 1990年6月 | 一の宮臨海寮完成 |
| 1993年3月 | 愛国学園短期大学商経科校舎(四街道キャンパス)落成 |
| 1998年4月 | 愛国学園大学(人間文化学部)開学 |
| 1999年4月 | 校名を愛国学園大学附属四街道高等学校に変更 |
