学校生活
2025年07月10日
特殊詐欺被害防止講習会が行われました
7月10日(木)、特殊詐欺被害防止講習会が行われました。
近年は若年層を狙った特殊詐欺が増加しており、高校生はインターネットやスマートフォンの利用が多く、詐欺被害に巻き込まれるリスクが高まっています。
今回は、千葉県警察本部の生活安全課の方から、特殊詐欺の手口や実例を教えていただき、被害に遭わないための具体的な対策を学びました。
防犯意識を高め、安全な生活を送るために必要なことは何か、考える機会となりました。